

News
環境省の「熱中症予防情報サイト」のリンクバナー設置!

大会協賛いただく環境省の「熱中症予防情報サイト」リンクバナーを大会サイトに設置しました!
大会では、給水体制を整え、ランナーの熱中症予防にと努めますが、熱中症関連コンテンツ満載の環境省のサイトから事前に予防の知識を備えましょう!
未就学児+保護者ラン、定員になりました!

エントリーされた皆様にありがとうございました!
お子様との成長記念ラン、楽しく安全に、頑張っていただけるように努めます!
コース、大会会場、発表!

競技種目ごとのコースと、大会会場案内図を掲載しました!
しっかり、コースをご覧いただき、作戦を練ってください!
副賞、参加賞、すべて発表!

大会を支援いただく協賛企業各社から、競技参加者と上位入賞者に魅力的な参加賞と副賞をご提供いただきました!
詳細は、大会サイトの「副賞・参加賞・記念商品ほか」のページでご覧ください!
今年の給水体制!

今年の大会は、ご協賛いただく大塚製薬株式会社と株式会社サーフビバレッジのご支援でさらに充実した給水体制となります。
豊洲ハーフマラソンと豊洲10kmでは、スタートと大会会場前折返しで、ポカリスエットと水を紙コップで提供します。
また、この種目のフィニッシュ時、コンディショニングに最適なボディメンテの500mlボトルをお渡しします。
豊洲駅伝と豊洲5kmでは、折り返し地点で、水を紙コップで提供します。
会場では、競技参加者全員にポカリスエットと水を紙コップで提供します。
昨年に続き、熱中症対策を呼びかける環境省のブースにも是非お立ち寄りいただき、コンディショニングに努めてくださいますよう、お願いします!
副賞、参加賞、アンダーアーマーから第一弾発表!

アンダーアーマーからの副賞、参加賞を発表しました。
詳細は、副賞・参加賞の大会サイトページをご覧ください!
今後も多くの副賞、参加賞を発表予定ですので、お楽しみにしてください!
今年も多くの法人、企業の皆様にご協賛いただきます!

今年も、スポーツに熱心に取り組まれている、あるいは、江東区を拠点とする多くの法人、企業の皆様に協賛いただくことになりました。
競技参加社選手への参加賞、副賞、ブースでの商品やサービスのご供に加え、多くの社員が出走するなどで、大会を大いに盛り上げていただけます!
今年も大会MCは、細田 阿也(ほそだ あや)さんです!

昨年の大会に続き、細田阿也さんがMCとして、今年の大会を盛り上げてくれます!
細田 阿也(ほそだ あや、東京都港区出身、スポーツアナウンサー)
中学生の頃より芸能活動を開始。タレントを経て、成城大学在学中、TBS系「J-LEAGUE WIDE」のピッチリポーターや「スーパーサッカー」など、スポーツ関連番組でキャリアを積む。
現在はスポーツの魅力を伝える仲介役として、サッカースタジアムMCや、SVリーグではコートアナ、(ピックルボール普及)アスリートとの対談や各種行政や企業イベントの司会、ラジオパーソナリティー、ナレーターなど、多岐にわたる活動を続けています。
ボランティアの募集を終了しました!

多くの方にご応募いただき深く感謝いたします! ボランティアのご協力を得て、大会運営をさらに円滑に、ご参加の皆様に気持ちの良いものになるよう、主催者も頑張ります。
本日、スポーツエントリーの不調でご迷惑をおかけしました!

本日、スポーツエントリーのシステム不調で未就学児+保護者、小学生ランの種目にエントリーできない状態となりました。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
間もなく、エントリー受付再開いたします。
よろしくお願いいたします。
ラビスタ東京ベイからエントリーされた方限定の特別宿泊プラン発売!

4月18日(金)19日(土)20日(日)の3日間、ラビスタ東京ベイに大会エントリーされた方限定の宿泊パッケージをご用意いただきました。詳細及びお申込みはエントリー後、送信するメールからご確認ください!
売り切れの際はご容赦ください!
ボランティア活動に救護を追加しました!

すでに多くのお方にボランティアのご応募いただいており、深く感謝いたします!
さらに、安全な大会運営に欠かせない救護活動のサポートをいただけるボランティアの方を募集いたします。
看護師、准看護師、緊急救命士などの資格をお持ちの方、ご応募をお待ちしています。
大会サイトへの登録、お問い合わせ専用フォーム開設!

大会概要ページに登録、問い合わせのできる専用フォームを開設しました。
ご登録、お問い合わせいただいた方には、メールで、参加賞や記念商品のなどの情報をメールでお届けします!
気軽にご登録ください!
未就学児+保護者の距離は、800mに!

今回は、豊洲公園前の広い走路を使い、安全に楽しく走っていただけるようにコースを800mで設定しました。
家族、親戚、ご友人の応援のお声がけも直ぐに届きます。
奮ってご参加ください。
エントリー受付中! ボランティアの募集も開始!

競技エントリーに加え、今回も大会ボランテ ィアを募集します!
スポーツ大会の運営、地域貢献に関心のある方、大歓迎します。
ボランティアの皆さんには大会記念Tシャツをプレゼントします。
明日1月15日(水)13時からエントリー受付開始!

明日1月15日の13時から、スポーツエントリーの下記ページでエントリーを受付開始します!
大変お待たせしました。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/98652
大会記念Tシャツ完成! 次週予定のエントリー開始に合わせ、販売開始です!

アンダーアーマー豊洲ベイサイドラン2025の大会記念Tシャツが完成しました。
今回は、白とネイビーの2色になります!
エントリー開始は新年早々になります!

エントリー開始は、2025年新年早々に開始します。
もう、少々お待ち下さい!
新種目、「豊洲5km」登場!

これからランニングを始めたい人、健康維持やコンディショニングを目的に走る人、3kmでは物足りなかった人にピッタリの新種目「豊洲5kmラン」が登場!
フラットで走りやすいコースは、初心者から中級者まで幅広く楽しめます。自分のペースで挑戦できるので、タイムを気にせず気軽に参加可能。豊洲の爽やかな風を感じながら、少しだけ自分にチャレンジしてみませんか?
「豊洲2時間リレーマラソン」が新種目に!

2時間でチーム全員が力を合わせ、どれだけの距離を走れるかに挑戦するリレーマラソンです。
チーム構成は自由で、家族や友達、同僚と一緒に参加可能!初心者も楽しめるよう、約2kmごとにタスキを渡せる設定となっています。競技志向の方も、仲間と楽しく体を動かしたい方も大歓迎。
豊洲の景色を楽しみながら、みんなで目指せ最長距離!
アンダーアーマー豊洲ベイサイドラン2025開催!

2025年4月19日(土)20日(日)に「アンダーアーマー豊洲ベイサイドラン2025」を東京都江東区豊洲で開催します。
2019年、2023年、2024年に続き、4回目の開催となる本大会は、これまで以上に参加されるランナーに満足いただけるように多彩な種目を揃えました。
皆様のご参加をお待ちしています!