top of page
_確認用2_241031_Baysiderun_KV.jpg
時間
プログラム
08時40分
準備運動
09時
豊洲ハーフマラソン2スタート
11時
豊州ハーフマラソン2 表彰式
11時半
準備運動
12時
未就学児/小学生ランスタート
12時15分
東京ガールズ パフォーマンス1
12時50分
準備運動
13時15分
豊州2時間リレーマラソン スタート
13時20分
未就学児/小学生ラン 表彰式
13時45分
ベアーズウィンドオーケストラ パフォーマンス
14時30分
東京ガールズ パフォーマンス2
15時25分
豊洲2時間リレーマラソン 表彰式
4069470.jpg
トウキョウガールズ_LOGO-removebg-preview.png

2023年に続き、プロチアチーム、東京ガールズ登場!

東京ガールズは、NBAスタイルのパフォーマンスを基軸としたプロフェッショナル・チアダンスチームです。「あなたを応援します!日本を応援します!」をモットーに活動しています。

ベアーズウインドオーケストラ、今年は大編成でパワフルな演奏披露!

ベアーズウインドオーケストラ(BWO)は、株式会社ベアーズの正社員で構成される吹奏楽団です。社員は業務と音楽活動を両立し、団員自らが楽団を運営しています。BWOは「暮らしを豊かにする吹奏楽団」として、地域振興や社会貢献活動を行い、聴衆に幸せを届けることを目指しています。

4月20日(日)

未就学児+保護者ラン
距離

21.0975km

参加資格

​中学生以上

受付時間

7:30~8:30

スタート

9:00

制限時間

12:00

定員

400名

参加費

6,000円

競技概要

ハーフ特設コース(4.2195km)を5周する種目です。今年は暑さ対策のため、早朝にスタートとしました。。制限時間は3時間としてますので、平坦なコースで記録を狙うランナーにも、初めてハーフマラソンを走るランナーにも余裕を持って挑んでいただけます。

豊洲ハーフマラソン2
距離

800m

参加資格

3歳~6歳未就学児+保護者

受付時間

10:30~11:30

スタート

12:00

制限時間

12:15

定員

150チーム(300名)

参加費

1,000円

競技概要

800mのコースを保護者と駆け抜ける種目です。今回のスタート/フニッシュは他の競技と同じ豊洲公園前からとしました。家族の精一杯の応援を受けて美しいコースで初めての親子ラン、お孫さんとのランなど、記憶に残る思い出にしてください。

未就学児+保護者
小学1・2年生+保護者ラン
距離

1km

参加資格

小学1・2年生

受付時間

10:30~11:30

スタート

12:15

制限時間

12:30

定員

200名

参加費

1,000円

競技概要

1kmのコースを駆け抜ける種目です。今年は新1年生も保護者なしで2年生のお兄さん、お姉さんと競争です。 張り切りすぎて、怪我のしないよう頑張りましょう。

小学3・4年生ラン
距離

2km

参加資格

小学3・4年生

受付時間

10:30~11:30

スタート

12:30

制限時間

12:45

定員

100名

参加費

1,000円

競技概要

kmのコースを往復する種目です。今回も進級してての3年生と4年生の競争です。4年生は下級生に負けずに頑張りましょう。

小学5・6年生ラン
距離

2km

参加資格

小学5・6年生

受付時間

10:30~11:30

スタート

12:45

制限時間

13:00

定員

100名

参加費

1,000円

競技概要

2kmのコースを往復する種目です。進級したての5年生と6年生が参加する種目です。エネルギーいっぱいの走りで大会を沸かせてください。

豊洲2時間リレーマラソン
距離

2時間で走れる距離

参加資格

​中学生以上

受付時間

11:45~12:45

スタート

13:15

制限時間

15:15

定員

100チーム(最大400名)

参加費

3,000円(一人当たり)

競技概要

往復2kmのコースを2時間、登録したチームの選手が交代で走る種目です。チームの選手数は自由。シリアスランナーから初心者、幅広い年齢層のチームなど、お友達や会社などのお仲間のランナーお誘いあわせてご参加ください。

特別協賛
アンダーアーマー
協賛
JAL_City-removebg-preview.png
DAH-removebg-preview.png
万葉倶楽部-removebg-preview.png
doorlogo_2L-removebg-preview.png
アンダーアーマー豊洲ベイサイドラン 大会事務局
 03-6757-6600
一般財団法人日本スポーツ推進機構(NSPO)
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page